菟糸燕麦とは
名ばかりで実体が伴っていないこと。
有名無実のたとえ。
「菟糸」は『ねなしかずら』という植物。
「燕麦」は『からすむぎ』という植物。
「菟糸」は「糸」の字があっても織ることができず、「燕麦」は「麦」の字があっても食用にならないということが由来。
同義語:「南箕北斗」
四字熟語 | 菟糸燕麦 |
---|---|
読み | としえんばく |
類義語 | |
対義語 | |
使用漢字 | 燕、糸、菟、麦 |
最終更新日:2025年7月14日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google