屈曲した小川の流れに盃を浮かべ、流れてきて過ぎ去らぬうちに詩歌をつくり、酒を嗜む風流な遊びのこと。
日本では奈良時代や平安時代に行われ「曲水之宴きょくすいのうたげ」と呼ばれた。
別表記:「曲水流觴」
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。