英姿颯爽とは

堂々とした立派な容姿で勇ましい様子。
容姿や態度が非常に優れ、堂々としていて、さわやかで気高い様子を表す。
特に人物がその外見や姿勢において、他を圧倒するほどの美しさや品格を持つ様子を指す。
この表現は、まるで風のように堂々とし、しなやかでありながら力強さも感じさせる人物の姿を称賛する言葉である。

「英姿」は勇ましく立派な姿。
「颯爽」は態度や行動がきちんとしていること。

例文

・彼は英姿颯爽とした姿で、会場に現れた。
・英姿颯爽な人物が会議に登場すると、場の雰囲気が一変した。
・英姿颯爽とした彼女は、誰もが目を奪われるような存在だった。
・彼の英姿颯爽な振る舞いには、周囲の人々も自然と敬意を抱いた。

四字熟語 英姿颯爽
読み えいしさっそう
出典 杜甫『丹青引』
英訳 Heroic and impressive demeanor
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年2月12日