引喩失義とは

都合の良い前例や悪い比喩を持ち出して本来の正しい意義を見失うこと。

「喩を引きて義を失す」と読み下す。

例文

・引喩失義にならないように、言いたいことはできるだけ簡潔に表現することが大切だ。

四字熟語 引喩失義
読み いんゆしつぎ
出典 諸葛亮孔明
使用漢字
最終更新日:2025年10月20日