温故知新とは

過去の事実を研究し、そこから新しい知識や見解を見い出すこと。

ふるきをあたためてあたらしきを知る」と訓読する。

例文

・温故知新の精神で、古典文学を現代に生かした。
・歴史を学ぶことは、温故知新の第一歩である。

四字熟語 温故知新
読み おんこちしん
出典 『論語』為政
英訳 An attempt to discover new things by studying the past through scrutiny of the old
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年9月3日