鳶目兎耳とは

「鳶のように鋭い目」と「兎のように敏い耳」を意味し、物事に対する観察力・洞察力・察知力が非常に優れている人物をたとえた言葉である。
特に、敵や状況の変化にいち早く気づき、見逃さずに正確に判断できる人物像を表す。
主に軍略や諜報、あるいは用人の資質として理想的な条件を述べる際に用いられる表現で、冷静な判断力と警戒心を兼ね備えた人物への賛辞でもある。
中国古典『韓非子』に出典があり、「有能な臣下の条件」として挙げられた比喩表現である。

例文

・鳶目兎耳の部下は、どんな小さな変化も見逃さずに報告してくれる。
・敵の動きを即座に見抜いた将軍の鳶目兎耳ぶりに、軍は驚嘆した。
・彼女は鳶目兎耳のごとき情報感度で、ビジネスの潮流をいち早く察知する。
・鳶目兎耳をもってすれば、組織内の異変も瞬時に察知できるであろう。

四字熟語 鳶目兎耳
読み えんもくとじ
出典 韓非子
英訳 Sharp-eyed and keen-eared
A person with keen observation and acute hearing
類義語
対義語
使用漢字
最終更新日:2025年7月16日