飲泣呑声とは
溢れそうな涙を飲み込み、泣き声の出るの耐えること。
悲しみや怒りをこらえて、声を上げずに耐え忍ぶこと。
悲しみや苦しみ、怨みを我慢する様子。
悔しさや嘆きを飲み込み、外に表さず耐える姿勢を表す四字熟語である。
「飲泣」は涙を飲み込むこと。悲しみを表に出さずに耐えること。
「呑声」は声を呑み込むこと。声を出さずに我慢すること。
古代中国の故事に由来し、特に耐え忍ぶ美徳として語られることが多い。
例文
・彼は理不尽な仕打ちに遭ったが、飲泣呑声して反論せずに耐えた。
・大切な試合で敗れたが、選手たちは飲泣呑声し、涙を見せなかった。
・彼女は誤解された悔しさを飲泣呑声し、ひたすら努力で見返そうとした。
・仕事での失敗を責められたが、彼は飲泣呑声し、次の機会に向けて準備を進めた。
| 四字熟語 | 飲泣呑声 |
|---|---|
| 読み | いんきゅうどんせい |
| 英訳 | Suppressing grief and swallowing one's voice Enduring pain in silence |
| 使用漢字 | 呑、声、泣、飲 |
| 最終更新日:2025年2月7日 | |