風林火山とは

甲斐の戦国大名「武田信玄たけだしんげん」の旗指物(軍旗)に記されたとされている、戦時における四つの行動の指針。
「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」の通称。

風のように素早く動き、林のように静かに構え、火の如く激しく攻撃し、山のようにどっしりと動かないという意味。

出典は『孫子の兵法・軍争篇』の一節であり、風林火山の後にも続きがあり、全文は以下である。

故其疾如風、其徐如林、侵掠如火、不動如山、難知如陰、動如雷霆、掠郷分衆、廓地分利、懸權而動。

はやきこと風の如く、しずかなること林の如く、侵掠しんりゃくすること火の如く、動かざること山の如く、知りがたきこと陰の如く、動くこと雷霆らいていの如し、郷を掠かすめて衆を分かち、地を廓ひろめて利を分かち、権を懸けて動く」

なお「風林火山」の語句や通称については文献に全く記載なく、なんらかの歴史小説などの現代の創作ではないかと考えられている。

四字熟語 風林火山
読み ふうりんかざん
出典 『孫子』軍争編
英訳 Swift as wind, quiet as forest, fierce as fire, and immovable as mountains
使用漢字
最終更新日:2023年5月2日