おんいてんかん 音位転換 音位転換とは ある単語を構成する音素の並び順が入れ替わってしまうこと。例:「だらしない」→元は「しだらない」「ふんいき」→元は「ふいんき」「したつづみ」→元は「したづつみ」同義語:「音位転倒おんいてんとう」 四字熟語 音位転換 読み おんいてんかん 英訳 Metathesis 使用漢字位、換、転、音 最終更新日:2018年4月27日 https://yoji-jukugo.com/%e9%9f%b3%e4%bd%8d%e8%bb%a2%e6%8f%9b/ カテゴリー:お 2018年4月27日 2018年4月27日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本