遠慮近憂とは

遠い将来のことまで考えをめぐらせておかないと、必ず身近なところに心配ごとが起こるということ。

「遠慮無ければ近憂有り」または「遠きおもんぱかりなければ、必ず近きうれいあり」を略した言葉。

四字熟語 遠慮近憂
読み えんりょきんゆう
出典 『論語』衛霊公
対義語
使用漢字
最終更新日:2025年9月8日