遊刃余地とは

余裕をもって物事をに取り組むことの喩え。

「遊刃、余地有り」と読み下す。

古代中国。りょう王朝の伝説の料理人「庖丁ほうてい」が牛の解体について語った言葉が由来。
このエピソードは「庖丁解牛ほうていかいぎゅう」と呼ばれる。

なお「庖丁ほうてい」の名はその後「包丁ほうちょう」の語源となった。

四字熟語 遊刃余地
読み ゆうじんよち
出典 『荘子』養生主
類義語
使用漢字
最終更新日:2022年12月9日