落花狼藉とは

花が散り乱れることを意味する。
転じて、女性や子供に乱暴を働くことを表す。

「落花」は、花が散って地面に落ちたもの。
「狼藉」は、おおかみが寝た跡は草が乱れていることから生まれた語で、無秩序に散らかった様子を意味する。

例文

・宴の後の庭は、まるで落花狼藉のようだった。
・台風の後、公園の桜は落花狼藉の状態になった。
・落花狼藉とした現場を見て、責任感を感じた。
・その部屋は落花狼藉で、足の踏み場もないほどだった。

四字熟語 落花狼藉
読み らっかろうぜき
出典 『和漢朗詠集』
英訳 Running amuck/things being in a shambles; committing violence on (a woman)
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年1月20日