礼煩則乱とは

儀礼の数が多く、込み入ってくると、やがて混乱して守られなくなるものである。
また、束縛しているように受け取られて、人心が離れてしまう。
礼はできるだけ簡素な方が良いということ。

礼煩は礼儀が煩わしく、過度にこだわること。
則乱は規則が乱れたり、混乱が生じること。

例文

・礼煩則乱、あまり細かい礼儀にこだわりすぎると本来の目的を見失う。
・礼煩則乱に注意し、適度なバランスを保とう。
・厳格な礼儀は重要だが、礼煩則乱に陥らないよう気をつけなければならない。
・礼煩則乱という言葉が示すように、過度に規則を求めることは有害である。

四字熟語 礼煩則乱
読み れいはんそくらん
英訳 Excessive adherence to formality leads to confusion.
使用漢字
最終更新日:2025年1月7日