異体同心とは
それぞれ異なる身体でも、心はお互いに一致していて、強く結ばれていること。
特に、夫婦や非常に親しい人の間柄に多く用いる。
単なる協力や一致団結だけでなく、精神的に深く結ばれた関係を象徴している。
そのため、友情や家族愛、特に夫婦愛に関連する文脈で使われることが多い。
例文
・異体同心の友人同士は、どんな困難も一緒に乗り越えてきた。
・家族が異体同心となって、この危機を乗り越えた。
| 四字熟語 | 異体同心 |
|---|---|
| 読み | いたいどうしん |
| 英訳 | Many in Body, One in Mind. |
| 類義語 | |
| 使用漢字 | 体、同、心、異 |
| 最終更新日:2025年9月25日 | |