浮草稼業とは
水に浮かぶ浮草のように、定まった場所や職業を持たず、流れに任せて生計を立てる仕事のこと。旅芸人など。
転じて、いつ転任になるかわからない身分の者を指す。
例文
・彼は大道芸で各地を巡りながら生計を立てる、まさに浮草稼業の身だ。
・浮草稼業も気楽なようでいて、収入が安定しないため不安も多い。
・俳優業は成功すれば華やかだが、売れない間は浮草稼業のようなものだ。
| 四字熟語 | 浮草稼業 |
|---|---|
| 読み | うきくさかぎょう |
| 英訳 | ・Nomadic profession ・Precarious occupation |
| 使用漢字 | 業、浮、稼、草 |
| 最終更新日:2025年10月18日 | |