梁上君子とは
泥棒や盗賊のこと。または鼠の異名。
中国の後漢時代の陳寔が、あるとき梁の上に泥棒が潜んでいることに気がついた。
陳寔は子供たちに「悪い習慣を身につけると、あの梁の上にいる君子のような姿になってしまう」と諭した。
またこの言葉を聞いた泥棒も改心した。
| 四字熟語 | 梁上君子 |
|---|---|
| 読み | りょうじょうくんし、りょうじょうのくんし |
| 出典 | 『後漢書』陳寔伝 |
| 英訳 | A gentleman who would take action, or act in a way that prevents worsening situations. |
| 類義語 | |
| 使用漢字 | 上、君、子、梁 |
| 最終更新日:2025年9月5日 | |