ぜぜひひ 是是非非 是是非非とは 客観的に、また公平に物事を判断すること。良いことは良いと認め賛成し、悪いことは悪いと認め反対すること。 四字熟語 是是非非 読み ぜぜひひ 出典 『荀子』 類義語 公平無私 対義語 依怙贔屓 判官贔屓 使用漢字是、非 最終更新日:2017年9月15日 https://yoji-jukugo.com/%e6%98%af%e6%98%af%e9%9d%9e%e9%9d%9e/ カテゴリー:せ 2017年9月1日 2017年9月15日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本