宛転蛾眉とは
美人の眉のたとえ。
古代中国では蛾の触覚のような形の眉が美人の条件とされた。
詩人の白居易が『長恨歌』の中で、唐の楊貴妃の美しさを讃えて使った言葉。
「宛転」は三日月の形をした美しい眉。
「蛾眉」は蛾の触角のように細く長い眉。
例文
・昔の詩人たちは、宛転蛾眉の美人に恋焦がれ、数多の詩を残した。
四字熟語 | 宛転蛾眉 |
---|---|
読み | えんてんがび |
出典 | 白居易『長恨歌』 |
類義語 | |
使用漢字 | 宛、眉、蛾、転 |
最終更新日:2025年9月8日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google