安居楽業とは

住居も地位も安定した生活を送りながら、楽しく仕事をしていること。
「居に安んじ業を楽しむ」と訓読する。

「安居」は、安定して穏やかな生活をすること。
「楽業」は、楽しく仕事に取り組むことを指す。
物質的・精神的に満たされ、平穏無事で、安心して仕事に取り組んでいる状態を表している。
特に、無理なく安定した状態で生活をし、仕事を楽しむ姿勢を重視する意味合いがある。

同義語:「安家楽業」「安土楽業」

例文

・安居楽業で生きている彼女の様になりたい。
・彼は安居楽業の生活を送り、家族とともに平穏無事な日々を過ごしている。
・安居楽業の精神で、彼は毎日楽しく働きながら、家族との時間も大切にしている。
・彼女は安居楽業を目指しており、仕事とプライベートのバランスを大切にしている。

四字熟語 安居楽業
読み あんきょらくぎょう
出典 『漢書』
英訳 Living in peace and working with joy
使用漢字
最終更新日:2024年12月19日