円転滑脱とは

物事が停滞することなく、順調に進行すること。
また、言葉や行動が巧みで、物事がなんの障害もなくなめらかに進行すること。
略して「円滑えんかつ」として用いられる。

「円転」は、滑らかに転がるという意味から、物事が停滞することなく進むことのたとえ。
「滑脱」は、状況に合わせて自在に変化すること。

例文

・政治家には円転滑脱の資質が求められる。
・会議の場での彼の振る舞いは、まさに円転滑脱で、場を円滑にまとめ上げた。
・円転滑脱に振る舞うことができている。

四字熟語 円転滑脱
読み えんてんかつだつ
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年9月8日