「尾」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「尾」を含む四字熟語:13件
「尾」の意味:1.お。動物のしっぽ。2.うしろ。あと。すえ。3.動物の雌雄が交わる。つるむ。4.魚を数える語。 5.「尾張(おわり)の国」の略。
- いんぎんびろう 慇懃尾籠 丁寧の度が過ぎて不快感を与えること。礼も過ぎれば無礼になる。 「慇懃」と「尾籠」は相反する言葉で、「慇懃」は礼儀正し...
- えいびとちゅう 曳尾塗中 高い地位に上がって束縛され、窮屈な生活をするよりも、たとえ低い地位で貧しくとも自由な生活をするほうが楽しいという喩え...
- かんびそうずい 銜尾相随 細い道で横に並んで進めないため、馬が一頭ずつ縦に並んで進むこと。延々と切れ目なく進んでいる様子。
- くびぞくちょう 狗尾続貂 劣った者が優れた者の後に続くことの喩え。 素晴らしい作品の後につまらない続編・後編をつけ加えること。 「狗尾」は犬の...
- ことうだび 虎頭蛇尾 最初だけは盛んで、最後の勢いが衰えることの喩え。 「虎頭」は、虎の頭。 「蛇尾」は、蛇の尾。 頭は大きくて立派な虎の...
- こびしゅんぴょう 虎尾春氷 虎の尻尾を踏んだり、春に池や湖に張った氷の上を歩くように、極めて危険な状況を表す。
- しゅびいっかん 首尾一貫 物事や意思や行動などが、最初から最後まで一つの同じ方針で貫かれていること。
- そうようきび 蒼蠅驥尾 蒼蠅あおばえは遠くまで飛べないが、馬の尾にとまれば千里先まで行くことができる。 つまらぬ者であっても、すぐれた人につ...
- ぞうとうろび 蔵頭露尾 自分ではしっかり隠しているつもりだが、他人からはよく見えていること。 「頭を蔵して尾を露す」と訓読する。 諺の「頭隠...
- てっとうてつび 徹頭徹尾 物事や意思や言動などが、最初から最後まで一貫していること。
- ねんとうげつび 年頭月尾 年の始めと月の終わり。転じて、一年中を意味する。
- びだいふとう 尾大不掉 「幹よりも枝が大きいと木は折れてしまう。体よりも尾が大きいと自由に尻尾を振れなくなってしまう」という喩えで、下にいる...
- りゅうとうだび 竜頭蛇尾 初めは立派だが、終わりになると衰えてしまうこと。 頭は竜のように立派なのに、尾は蛇のように細く、前と後との釣り合いが...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。