金亀換酒とは
大切な友人をもてなすことの喩え。
「金亀」は亀の形をしている金の装飾品で、役人の証であり、極めて価値の高いもの。
唐の時代の詩人「賀知章」は、同じく詩人の「李白」の才能を認め、自分の金亀を売って酒に換え、李白と共に一時を楽しんだという故事が由来。
四字熟語 | 金亀換酒 |
---|---|
読み | きんきかんしゅ |
出典 | 李白『対酒憶賀監』 |
使用漢字 | 亀、換、酒、金 |
最終更新日:2017年10月26日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google