比翼連理とは
相思相愛の仲。
「比翼」も「連理」もどちらも中国の伝説上の鳥と木の名称。
「比翼」とは「比翼の鳥」のことで、雄と雌がそれぞれ目と翼が一つずつあり、常に一体になって飛ぶ。
「連理」とは「連理の枝」のことで、根元が別々の二本の木で、枝や幹が途中でくっつき連なったもの。
唐の玄宗皇帝が楊貴妃に語った言葉が由来。
天にあっては比翼の鳥となり、地にあっては連理の枝とならん。
白居易『長恨歌』より
四字熟語 | 比翼連理 |
---|---|
読み | ひよくれんり |
出典 | 白居易『長恨歌』 |
類義語 | |
使用漢字 | 比、理、翼、連 |
最終更新日:2018年3月22日 |