枯木竜吟とは
衰えたものが勢いを取り戻すことの喩え。
苦境を脱して再び脚光を浴びること。老人や病人などが生命力を回復すること。または非現実的なことが実現すること。
禅宗の言葉で、枯れているように見える木が、風に吹かれて竜が声を発するような勢いで音が鳴るという意味。
四字熟語 | 枯木竜吟 |
---|---|
読み | こぼくりょうぎん、こぼくりゅうぎん |
出典 | 『碧巌録』 |
類義語 | |
使用漢字 | 吟、木、枯、竜 |
最終更新日:2019年5月30日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google