既往不咎とは

過去のことは、とやかくとがめないということ。

「既往」は済んでしまったこと。
「不咎」は咎めないという意味。

『論語』に記載のある「成事は説かず、遂事は諌めず、既往は咎めず」が出典。

四字熟語 既往不咎
読み きおうふきゅう
出典 『論語』
使用漢字
最終更新日:2020年5月25日