掩耳偸鈴とは

良心に反する行為をしながら、そのことを考えないように努めること。
また、自分の悪事を人に知られないようにしたと思っていても、すでに知れ渡っていることの喩え。

みみおおいてすずぬすむ」と訓読する。

中国の春秋時代。ある農民が大鐘を盗もうとして、その大きさに困り、砕いて持ち去ろうとした。ところが、鐘の音が四方に響き渡り、慌てた男は耳を塞いで、音から逃れようとした。

例文

あの人は認識していながらも掩耳偸鈴のごとく裏金を受け取っていた。

四字熟語 掩耳偸鈴
読み えんじちゅうれい
出典 『呂氏春秋』
類義語
使用漢字
最終更新日:2020年10月1日