四目十目とは
夫婦縁組みで、男女の年齢を、一方から数えて4年目または10年目にあたるもの、すなわち三つ違いと九つ違いのものは縁起が悪いとする迷信。
例文
・四目十目で物事を検討し、最も良い答えを見つけ出した。
・この問題を四目十目で議論することで、解決方法を見出した。
・四目十目の評価を得て、やっとそのアイデアは採用された。
・あの決定には四目十目が必要だと、みんなが一致した。
四字熟語 | 四目十目 |
---|---|
読み | よめとおめ |
英訳 | To look at something from multiple viewpoints; careful scrutiny by many. |
使用漢字 | 十、四、目 |
最終更新日:2025年1月20日 |