協和万邦とは

多くの国を協調させて、国内外が和やかになること。

「協和」は和やかに調和すること。
「万邦」は数多くの国。

百姓ひゃくせいは昭明しょうめいにして、万邦ばんぽうを協和す」の後半を略した言葉。
「百姓昭明」の「昭」と、協和万邦の「和」を用いて、年号の「昭和」の由来になった。

四字熟語 協和万邦
読み きょうわばんぽう
出典 『書経』尭典
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年10月26日