依怙贔屓とは
自分の気に入った者だけ特別な扱いをしたり、特定の人の肩をもつこと。不公平。
本来は「依怙」だけでも「ひいきすること」の意味を持つが、「贔屓」と組み合わせることでさらに強調された表現になっている。
現代では単に「贔屓」という言葉が広く使われるが、「依怙贔屓」はより強い偏りを意味する。
例文
・上司が特定の部下ばかり評価するのは明らかに依怙贔屓である。
・先生は依怙贔屓せず全ての生徒を公平に扱うべきだ。
四字熟語 | 依怙贔屓 |
---|---|
読み | えこひいき |
英訳 | Favoritism |
類義語 | |
対義語 | |
使用漢字 | 依、屓、怙、贔 |
最終更新日:2025年9月9日 |