以升量石とは
狭い器の人には、大きな器を持つ人を理解することはできないという意味。
升という小さな単位で石を量ろうとするという、非常に限られた枠組みの中で物事を測ろうとする行為に由来している。
視野が狭く、経験や知識が限られているために、より広い視野や深い知識を持つ人の考えや意図を理解することができない、という認識を示している。
「升を以て石を量る」と訓読する。
例文
・偉大な思想家の行動を批判するのは、まさに以升量石であり、その真意を理解できていない証拠である。
・師の寛大な判断を狭い価値観で測ろうとするのは、以升量石に等しい愚かな行為である。
四字熟語 | 以升量石 |
---|---|
読み | いしょうりょうこく |
英訳 | Those with narrow minds cannot understand those with broad minds. |
類義語 | |
使用漢字 | 以、升、石、量 |
最終更新日:2025年9月24日 |