乱臣賊子とは
国に害を与える家臣と、親不孝な子供。
人の道を外れ悪事を働く人のこと。
「乱臣」は国を乱す悪い臣下。謀反をたくらむ臣下。
「賊子」は悪事に手を染める親不孝な子供のこと。
かつて夏の国の禹王が洪水を治めて天下を安定させ、周公は蛮族を討ち、猛獣を退けて民を安心させた。そして孔子が歴史書『春秋』を編纂すると、乱臣賊子は恐れおののいた。
『孟子』滕文公下
例文
・乱臣賊子が跋扈することで、国は滅びに向かった。
・歴史書には、乱臣賊子が記す数多の事件が並ぶ。
・乱臣賊子を排除し、国を立て直す必要がある。
四字熟語 | 乱臣賊子 |
---|---|
読み | らんしんぞくし |
出典 | 『孟子』滕文公下 |
英訳 | Traitor |
類義語 | |
使用漢字 | 乱、子、臣、賊 |
最終更新日:2025年9月30日 |