飲水思源とは

水を飲むときに、その水源に思いを及ぼすこと。転じて、人の恩を忘れてはいけないという戒めの言葉。
「井戸の水を飲む際には、井戸を掘った人の苦労を思え」という意味で使われる。

「水を飲みて源を思う」と訓読する。

四字熟語 飲水思源
読み いんすいしげん
対義語
使用漢字
最終更新日:2025年10月13日