雨霖鈴曲とは
亡き妻を偲ぶ曲。
玄宗皇帝が楊貴妃の死を悼み悲しんで作った楽曲の名前。
唐の玄宗は、安史の乱のときに都から蜀の地に逃れて難を避けたが、その途中の暴動で寵愛していた楊貴妃に自害を命じることになった。
その後に長雨の音と馬につけた鈴の音が調和するのを聞き、楊貴妃を悼み悲しんでこの曲を作ったとされる。
別表記:「雨鈴鈴曲」
例文
・玄宗皇帝は雨霖鈴曲を作り、楊貴妃への深い愛と悲しみを音楽で表現した。
四字熟語 | 雨霖鈴曲 |
---|---|
読み | うりんれいきょく |
出典 | 『明皇雑録補遺』 |
使用漢字 | 曲、鈴、雨、霖 |
最終更新日:2025年9月12日 |