良禽択木とは
賢者は立派な君主を選んで仕えるということ。
「良禽は木を択ぶ」と訓読する。
賢い鳥は、敵に襲われにくく、食べ物を手に入れやすい場所の木を選んで巣を作るが、木のほうは、鳥を選んで引き留めておくことはできないということ。
例文
・優れた起業家は常に良禽択木の戦略を実行している。
・良禽択木に必要なのは、環境を見極める洞察力と行動力だ。
| 四字熟語 | 良禽択木 |
|---|---|
| 読み | りょうきんたくぼく |
| 出典 | 『春秋左氏伝』 |
| 英訳 | A wise bird chooses the best tree, symbolizing that capable people find the best opportunities. |
| 使用漢字 | 択、木、禽、良 |
| 最終更新日:2025年9月4日 | |