満員御礼とは
もともとは相撲業界で使われていた言葉で、本場所の大相撲興行の際に入場者が座席数の95%に達した場合に「満員御礼」と表示されるようになった。
入場者が一定の数を越えたときに「来てくれてありがとうございます」という意味を込めたもので、主催者側から来場者に向けての感謝を表す言葉。
| 四字熟語 | 満員御礼 |
|---|---|
| 読み | まんいんおんれい |
| 英訳 | Thank you for full house. |
| 類義語 | |
| 使用漢字 | 員、御、満、礼 |
| 最終更新日:2021年7月25日 | |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google