懊悩呻吟とは

さまざまなことを思い悩み、心の中で苦しむ状態を指す。
「懊悩」は精神的に心が煩わしく、悩み苦しむことを指し、「呻吟」はその苦しみのために声を上げることやうめき声を出すことを意味する。

例文

・彼は懊悩呻吟の末に重大な決断を下した。
・懊悩呻吟する姿は見る者の胸を締めつけた。

四字熟語 懊悩呻吟
読み おうのうしんぎん
英訳 anguished suffering
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年8月20日