尽善尽美とは
欠けるものがなく完璧なこと。
善と美を極めているという意味。
「善を尽くし美を尽くす」と読み下す。
孔子は『韶』という楽曲について語って言った。
「美しさはこの上なく、道徳的にも完全である」また『武』という楽曲についても語って言った。
「美しさはこの上ないが、道徳的にはまだ完全とは言えない」
『論語』
四字熟語 | 尽善尽美 |
---|---|
読み | じんぜんじんび |
出典 | 『論語』 |
類義語 | |
使用漢字 | 善、尽、美 |
最終更新日:2025年10月16日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google