人面桃花とは
恋い慕う女性に会えないことを美しく表現した言葉。
古代中国の唐の時代の崔護が、桃の木の下で美しい女性に出会い、お互いに惹かれあったものの求愛をすることなくそのまま別れてしまった。
しかし、崔護は相手の女性を忘れることができず、翌年の同じ日にその桃の木を訪れたが、その女性は現れなかった。
崔護は溢れる想いを詩に書いて女性の家の門に残したという。
| 四字熟語 | 人面桃花 |
|---|---|
| 読み | じんめんとうか |
| 出典 | 『本事詩』情感 |
| 類義語 | |
| 使用漢字 | 人、桃、花、面 |
| 最終更新日:2025年10月15日 | |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google