「李」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「李」を含む四字熟語:12件
「李」の意味:1.すもも。バラ科の落葉小高木。 2.おさめる。「行李」類理 3.中国、唐代の詩人、李白。
- おうばいとうり 桜梅桃李 桜、梅、桃、李すもものこと。 それぞれが独自の美しい花を咲かせるように、他人と自分を比べることなく、個性を磨こうとい...
- かじょとうり 華如桃李 桃ももや李すももの花のように華やかなこと。女性の容姿が極めて美しいこと。 美男が美女と結婚するときの華やかな様子を詩...
- かでんりか 瓜田李下 人に疑われるようなことはするなという戒め。 別表記:「李下瓜田」 「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」の略。 瓜の...
- ちょうおうりちょう 張王李趙 ごくありふれた一般人のこと。平凡な人。これといって取り柄のない人。 「張」「王」「李」「趙」は中国では最もありふれた...
- ちょうかんりたい 張冠李戴 「張の帽子を李にかぶせる」という意味で、相手を間違えること。ちぐはぐなこと。食い違うこと。
- ちょうさんりし 張三李四 張氏の三男と、李氏の四男の意味。 中国では張氏と李氏はありふれた姓であるところから、ごく平凡な人の喩え。 「張三呂四...
- とうしょうりふ 桃傷李仆 兄弟が互いに争い、傷つくこと。 桃ももと李すももという似ている果実を兄弟に喩えた言葉。
- とうとうほうい 投桃報李 桃が贈られたら、そのお礼に李すももを贈るという意味。 転じて、善行に対して善行で報いることの喩え。 「桃を投じて李す...
- とうりせいけい 桃李成蹊 立派な人物は自ら求めなくてもその徳を慕って自然に人々が集まってくる喩え。 古代中国、前漢時代。「漢の飛将軍」と呼ばれ...
- とうりまんもん 桃李満門 桃や李すももが門前に満ち溢れるという意味から、優秀な人材が多く集まることを表す。 「桃李とうり門に満みつ」と訓読する...
- どうぼうくり 道傍苦李 見捨てられて、見向きもされないものの喩え。 「道傍」は道端のこと。 「苦李」は苦い味の季すもも。 道端の木に苦い季が...
- りだいとうきょう 李代桃僵 兵法三十六計の第十一計。 不要な部分を切り捨て、全体の被害を抑えつつ勝利する策略。 兵法三十六計 瞞天過海 囲魏救趙...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。