衆賢茅茹とは
多くの賢者が協力し合うこと。
また、賢者は自分だけが重用されようなどとは考ないということ。
「衆賢」はたくさんの賢人。
「茅茹」は植物の茅の根が連なり絡まりあっていることを意味する。
例文
賢人が集い、衆賢茅茹することでこの村の感染危機を脱した。
四字熟語 | 衆賢茅茹 |
---|---|
読み | しゅうけんぼうじょ |
出典 | 『易経』泰卦 |
使用漢字 | 茅、茹、衆、賢 |
最終更新日:2020年10月1日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google