こうとうむけい 荒唐無稽 荒唐無稽とは 根拠がなく、現実味が感じられないこと。出鱈目でたらめ。「荒唐」も「無稽」も「根拠がないこと」を意味し、同じ表現の言葉を重ねて意味合いを強調している。同義語:「荒唐不稽こうとうふけい」 例文 ・荒唐無稽な意見だ。 四字熟語 荒唐無稽 読み こうとうむけい 英訳 To be complete nonsense 使用漢字唐、無、稽、荒 最終更新日:2025年9月21日 https://yoji-jukugo.com/%e8%8d%92%e5%94%90%e7%84%a1%e7%a8%bd/ カテゴリー:こ 2017年8月19日 2025年9月21日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本