そうまんれいご 草満囹圄 草満囹圄とは 誰も罪を犯さず、囚人がいないため、牢獄には草が生い茂っているという意味。善政が行われ、国が平和に統治されていることの喩え。「草くさ、囹圄に満つ」と訓読する。 四字熟語 草満囹圄 読み そうまんれいご、そうまんれいぎょ 出典 『隋書』 使用漢字囹、圄、満、草 最終更新日:2017年11月4日 https://yoji-jukugo.com/%e8%8d%89%e6%ba%80%e5%9b%b9%e5%9c%84/ カテゴリー:そ 2017年11月2日 2017年11月4日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本