聡明で物事の道理をよく理解し、心が広く快活で、小さなことにこだわらない性格を指す。
知識や判断力に優れ、なおかつ度量が大きく、柔軟に物事に対応できる人物を表す言葉である。
特にリーダーシップに必要な資質を表す言葉として使われることが多い。
「英明」は頭が良く、優れた知恵や判断力を持っていること
「闊達」は度量が大きく、細かいことにこだわらず、のびのびとした性格
同義語:「英邁闊達」「英邁豁達」
・彼は英明闊達な人物であり、どんな難局にも冷静に対応できる。
・英明闊達なリーダーのもとでは、部下たちものびのびと働くことができる。
・どんなに優秀でも、英明闊達さを欠いた人物は周囲からの信頼を得にくい。
・政治家には英明闊達な視点を持ち、国民の意見を広く受け入れる器量が求められる。
四字熟語 | 英明闊達 |
---|---|
読み | えいめいかったつ |
英訳 | Wise and broad-minded Intelligent and magnanimous |
類義語 | |
対義語 | |
使用漢字 | 明、英、達、闊 |
最終更新日:2025年2月13日 |
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google