臍下丹田とは
ヘソのすぐ下あたり丹田と呼ばれるツボのこと。「下丹田」とも呼ばれる。
漢方医学では、ここに意識を集中して力を集めれば、健康を保ち精神を養うことができるという。
また道教では、不老不死の薬である丹薬を練る場所であるとされる。
例文
臍下丹田に力を入れる。
四字熟語 | 臍下丹田 |
---|---|
読み | せいかたんでん |
出典 | 『黄庭経』注 |
使用漢字 | 下、丹、田、臍 |
最終更新日:2019年1月23日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google