はくはつせいしん 白髪青袗 白髪青袗とは 老年にいたって、ようやく官職を得ること。「白髪」は白い髪のことで、歳老いた人の比喩。「青袗」は浅黄色の短い着物。古代中国で文官が着ていたとされる制服のこと。 例文 祖母は、これまでの実績が認められ白髪青袗することになりました。 四字熟語 白髪青袗 読み はくはつせいしん 出典 『侯鯖録』 使用漢字白、袗、青、髪 最終更新日:2025年8月30日 https://yoji-jukugo.com/%e7%99%bd%e9%ab%aa%e9%9d%92%e8%a2%97/ カテゴリー:は 2020年8月12日 2025年8月30日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本