異国情緒とは

外国の独特な雰囲気や文化、風景などが醸し出す趣きを指す。
自国とは違う雰囲気や風情のこと。

異国:外国のこと。
情緒:その場に漂う雰囲気や感情を喚起する趣き。

特に日本国内で外国風の建築や街並み、音楽、料理などが感じさせる異国らしさを表現する際によく使われる。

例文

・彼女の家の中は異国情緒の雰囲気に包まれていた。
・この音楽は、どこか異国情緒を感じさせる旋律が特徴的だ。
・港町のカフェは、異国情緒たっぷりのインテリアで人気を集めている。
・神戸の旧居留地は、異国情緒あふれる街並みが魅力だ。

四字熟語 異国情緒
読み いこくじょうちょ
英訳 exotic atmosphere
使用漢字
最終更新日:2024年12月25日