生日足日とは

活気に満ちた縁起の良い日のこと。
儀式や祝典、祭礼が執り行われる当日のこと。

「生日」:「生まれた日」つまり誕生日や生命の始まりの日を指す。
「足日」:「満たされた日」物事が十分に整い満足できる日を指す。

例文

八十日日 やそかび はあれども、今日の生日足日に〈祝詞・出雲国造神賀詞〉
・人生の節目を迎える生日足日に、彼女はこれまでの歩みに感謝した。

四字熟語 生日足日
読み いくひたるひ、いくひのたるひ
出典 『延喜式祝詞』
英訳 A vibrant and auspicious day.
使用漢字
最終更新日:2025年9月18日