明鏡止水とは
一切の邪念がなく静かに落ち着いている心の状態の喩え。
「明鏡」は、一点の曇りもない明るく綺麗な鏡のこと。
「止水」は、波ひとつ立たず静かに澄んだ水面のこと。
例文
明鏡止水の心で物事に取り組むと、上手くいく。
四字熟語 | 明鏡止水 |
---|---|
読み | めいきょうしすい |
出典 | 『荘子』徳充符 |
英訳 | Clear as crystal. |
類義語 | |
対義語 | |
使用漢字 | 明、止、水、鏡 |
最終更新日:2020年7月19日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google