古今独歩とは
昔から今に至るまで、匹敵するものがないほど優れていること。
「古今」は昔から今まで。
「独歩」は他に並ぶものがないほど優れていること。
例文
彼は古今独歩な芸術家と呼ばれ、彼にしか思いつかない斬新な作品を作り続けている。
まさに古今独歩といってもいいくらい彼女は乗馬が得意である。
四字熟語 | 古今独歩 |
---|---|
読み | ここんどっぽ |
英訳 | unsurpassed in history |
類義語 | |
使用漢字 | 今、古、歩、独 |
最終更新日:2024年7月26日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google