北斗七星とは
大熊座の一部を構成する七つの星のこと。七曜星。北斗星。
「斗」は柄杓のことで、星座の形から、歴史上の様々な文明で柄杓やスプーンに見立てられてきた。
北斗七星は地球の自転のため、北極星を中心にして1時間にほぼ15度ずつ反時計回りに動く。
また地球の公転のため、北極星を中心にして1か月にほぼ30度ずつ反時計回りに動く。
北斗七星を構成する星
- α星:ドゥーベ
- β星:メラク
- γ星:フェクダ
- δ星:メグレズ
- ε星:アリオト
- ζ星:ミザール
- η星:アルカイド
| 四字熟語 | 北斗七星 |
|---|---|
| 読み | ほくとしちせい |
| 英訳 | Big Dipper |
| 使用漢字 | 七、北、斗、星 |
| 最終更新日:2025年10月25日 | |